肌が弱い人にオススメしたい化粧水として、マザータッチを紹介します!
肌が弱い人は、苦労が多い
私も肌が弱くて敏感なタイプです。
いろいろ苦労や面倒な点が多いです。
手もすぐ赤く痒くなるので、食器を洗うときには、綿の手袋をして、ゴム手袋をします。
手が痒いときは、夜薬を塗って手袋をして寝ます。
肌に触れる肌着やTシャツ、ブラウス類は、綿100%や天然素材の物を着ます。
現代では、コスト面や機能面ばかりを重視して、ポリエステルなどの化学繊維が使われている商品も多く、自分に合う衣類を探すのに苦労します。
天然素材の衣類を自分で作ったりします。
顔も敏感肌で、無添加をうたった化粧品をせっかく買っても、やはり痒くなることも多いです。
しかし、衣類は自分で作れても、化粧品を作ることはできません。
マザータッチを知る
もう10年以上前になるかもしれませんが、当時入会していた生協の宅配で、時折マザータッチのチラシが入っていました。
環境にもやさしく、肌に塗ってもやさしいと書いてあったような気がします。
そして、マザータッチの会社にお電話して聞いてみました。
広告文としては、痒みにも効くとは、書けないが、実際には肌の痒みにも効果があります、と言われました。
それ以来、マザータッチを購入して、使っています。
現在は、転居後マザータッチを扱っていない生協に入っているので、アマゾンで購入しています。
マザータッチって何?
マザータッチとは、合成洗剤でも石けんでもない洗浄液なのです。
キッチン用と洗濯用があって、私は、キッチン用を使っています。
品名:キッチン用ハーブ入りミネラル水
成分:ミネラル水、ハーブエキス(青森ヒバエキス・オレンジエキス)、海藻エキス、大豆レシチン、発酵物質
特徴:消臭効果、抗菌作用、鮮度保持作用、手にやさしく安心、地球を美しくする働き
マザータッチの使い方
キッチン用のマザータッチは、白濁しているので、よく振って小分けボトル(100均で販売している)に入れて、化粧水として使います。
顔、手、体どこでも、ローションのように使います。
マザータッチの使い方については、他のサイトに多彩な使い方が記載されているので、探してみてください。
安心して使えますので、敏感肌の人にも化粧水として使用できます。
アマゾンでは、1本から購入できます。
水なのに、するするマスカラもメイクも落ちる!!
敏感肌にもやさしいクレンジング、サンシビオ・エイチツーオーDをぜひお試しください!